【食べてはいけないものは何?】
[ブログ] ダイエット 健康
こんにちは。
ミヤモト薬局の店主
宮本慶一郎です。

【食べてはいけないものは何?】
ダイエット相談でよくある質問です
ダイエット相談で、よく聞かれる質問があります。
「から揚げが大好きで…」
「甘いものが止められません」
「白いご飯が無いと生きていけない」
こういうお気持ち、すごくよく分かります。
誰にでも“好きなもの”がありますよね。
(^_^;)
そして結論からお伝えすると…
ダイエット中でも、食べてはいけないものはありません。
(^_^)
から揚げも、白米も、ケーキも、
ジャンクフードも、お酒もOKです。
(※毎日ドカ食いはNGですが…(汗))
なぜ「食べてはいけないもの」が無いの?
理由はとてもシンプルです。
我慢しすぎるダイエットは続かないから。
(。>_<。)
「太りそうだから食べちゃダメ!」
そうやって好きなものを我慢して痩せられたとしても…
ダイエット後もずっと我慢し続けるのは大変ですよね。
ダイエットでは
“痩せること”も大切ですが、同じくらい“痩せた後の維持”も大切。
じゃあ、どうすればいいの?
我慢しないで痩せるコツは、
好きなものを“上手に食べながら”ダイエットをすること。
ポイントは3つ。
- 食べるタイミング
- 回数
- 量
食べないのではなく、
どう食べるかをコントロールすることが大事なんですね。
成功の近道は「記録」すること
おすすめは、
体重のグラフや食べたものの記録です。
体重や食べたものなど、気づいたことを書き残すことで、
- どれくらい食べるのが適正?
- どうすると痩せる?
- 自分の“やせる生活パターン”は?
そんなヒントが自然と見えてきます。
ミヤモト薬局式ダイエットに“禁止食材”はありません
だから当店のダイエットでは、
食べちゃダメ!はありません。
(●^o^●)
リバウンドしないダイエットを、
今週も応援しています☆彡